有給消化を始めて約1か月。
仕事していたころは朝は7時過ぎに家を出て夕方まで仕事していたのが遠い昔のよう。
よくあんなに仕事していたなと思う。
最近のタイムテーブルはこんなかんじ。
朝は4時前に起床、犬のご飯を準備。
その後はパソコンでネットサーフィンしたり、ドラマを見ることもあればそのまま二度寝することもある。最近は暑いので6時前には犬の散歩に出かける。
1時間の散歩の後はネットをチェックしたりドラマやビジネス系youtubeを聞きながら編み物。
時に本を読んだり将来のことを考えたり。
犬が「遊べ」とうるさいので犬と遊ぶ。
そうこうしているうちに11時過ぎになり昼食の準備を始める、といっても簡単なものだけれど。
昼食が終わると少し昼寝。
昼寝から起きるとまた犬が「遊べ」とうるさいので犬と遊ぶ。
それからドラマを見たりのんびり過ごしているうちに夕方になり犬の散歩1時間。
犬の晩ご飯を夕方6時位に済ませ、私の晩ご飯は6時半過ぎくらいに始める。
それからのんびり過ごして10時前後に就寝。
時に知り合いの手伝いや元同僚との食事、買い物したりする。
こんな風にすごしていると1日ってあっという間に過ぎてしまう。
犬と編み物が無ければ暇を持て余していたのかもしれないけれど、今のところ忙しすぎず暇すぎず、ちょうど良いかんじ。
とても社会復帰は出来ないと思われる(笑)。