楽しみ

インド料理でパスポートの要らないお気軽海外体験

暑気払いに今日は友人とインド料理ランチ。「マツコの知らない世界」でも以前に紹介されたらしい「アーンドラダイニング」というお店。知り合いのインド人もお墨付き。今日は初めてだったので色々なカレーが一度に味わえるミールズセットにインドの炊き込みご...

昨日は値引き、限定品に釣られて買いすぎ、食べすぎた、、、。

健康的な食生活をしていると書いているが、実は昨日カップ麺を買ってしまった、しかも2つ。なぜならスーパーで赤いきつねの味比べで、北海道と関西、関東で売られているカップ麺が出ていたのだ。それぞれだしの味が違って北海道は昆布のみ、関東と関西はそれ...

ジューサー大活躍の夏

ジューサーを購入したのは半年以上前だけれど一度も使わずにいた。それが最近セミリタイアしたおかげで自家製トマトジュースを作るのが日課になり、ジューサーの便利さ、お手軽さ(面倒くさがりの私にはこれ重要!)に気づいた。そこから他にもジューサーを使...
健康

芸能人は歯が命、おひとりさまセミリタイア民は健康が命

芸能人は歯が命、おひとりさまセミリタイア民は健康が命もちろんセミリタイア民でなくても健康は大切だけれど、おひとりさまセミリタイア民は特に。何故ならおひとり様は「咳をしても一人」、自分のことは自分でやらなければならないからね。そのためにはスト...
家時間

梅シロップ

梅シロップの事を覚えているだろうか。氷砂糖だけで作った長男は早くに脱落。その後氷砂糖と追いはちみつをした次男と三男が生き残り、毎日瓶をゴロゴロさせてながら氷砂糖が溶けるのを待って約3週間。多めにはちみつを足した三男は氷砂糖がまだ残っているが...
家時間

塩レモン

ずっと作りたいと思って気になっていた塩レモン。近所のいくつかのスーパーでオーガニックレモンを探していたのだけれどなかなかなくてようやく購入してはや2週間くらい経った気がする。塩レモン用の瓶もなくてIKEAでようやく購入してからも結構経ってる...

アメーラ デビュー

トマトがマイブームな今年の夏。毎週のようにトマトを買っている。この間本屋に行くついでに普段は行かないスーパーに行ったらブランドトマトの先駆け?か私も聞いたことがあるアメーラトマトがセールになっていた。一箱980円。うーん、庶民の私はトマトの...

麦茶

今年の夏はトマト、とうもろこし、きゅうり、茗荷と夏野菜を食べるようになったらなんだか今度は夏らしい飲み物、麦茶も飲みたくなった。先日KALDIに行ったら麦茶パックが売られていたので「お~、タイムリー♪」と早速購入。夜の間に電気ケトルでお湯を...
健康

リュウジさんのレシピでびゅー

Youtubeやヤフーの記事でリュウジさんのレシピは見たことがあったし、簡単で美味しそうな料理は私好みと思っていたけれどこれまで試したことが無かった。野菜をたくさん食べて健康的な生活をしないとね~と思いつつ仕事をしていると料理するのが面倒で...
健康

とまとじゅーす

私が子供の頃はまだ昭和。テレビはチャンネルはリモコンではなくてテレビについて丸いつまみを回して変えていたし、ビデオデッキだってなかった。そんな子供の頃の夏の思い出は、母親がジューサーとスライサーがセットになった家電で冷凍庫で固めた氷を削って...