健康 私の健康的な食事の秘訣 「人の身体は、食べたものでできている」そんなことは、ずっと前から知っていた。でも、知っているだけで、あまり気にしてこなかった。忙しかったし、疲れていたし、コンビニの棚に並ぶものは、どれも手軽でおいしかった。それが今では、食べる前にひとつ、考... 2025.09.16 健康犬食
健康 わたしの考える健康のための五大要素 健康に必要なものは何かと聞かれたら、昔のわたしなら「野菜を食べること」とか「運動すること」と答えていたかもしれない。でも今は、もう少し違う。わたしが考える健康の三大要素は、睡眠食事ストレスを減らすことそして、もう少し欲張るなら、 4. 運動... 2025.09.15 健康思うこと犬
健康 仕事をしていたときは自由時間が少なかったと再認識した お金持ちであろうとお金持ちではなかろうと、仕事をしていようがリタイアしていようが一日は24時間。リタイアして2か月、時間に余裕のある生活を始めて改めて仕事をしていたころは自由な時間がなかったと再認識。退職前、仕事をしていたころの平日の時間の... 2025.09.14 健康思うこと
健康 Fitbitは私のプチ体調不調に気づいていた ここ二日ほど久しぶりに疲労感というかプチ体調不良を感じていた。なんか身体がだるいような。そうしたらFitbitは私の体調異変に気付いていた!「睡眠時間」と「歩数」は普通なのだけれど、「エナジースコア」が普段は60前後なのにこの二日間、15と... 2025.09.11 健康
健康 トマトジュースの進化版 トマトを毎日食べる習慣にしてはや一か月が過ぎた。これまで毎日ミキサーでトマトジュースにして飲んできたのだけれど、リコピンは熱を加えたほうが吸収率が増すらしい。なのでトマトジュースに少しアレンジをしてみることにした。作り方はいたって簡単。木綿... 2025.08.26 健康食
健康 煩悩と捨て活とオートミールクッキーの関係 リタイアしてからヘルシーな食生活を心掛けているが、まだ悟りの境地には至っておらず煩悩に負けてしまう。だから「ジャンキーで美味しいものが食べたいっ!」という衝動を抑えられずスーパーに買い物に行くとたまに菓子パン、カップラーメンを買っちゃうんだ... 2025.08.24 健康整える食
健康 2食か3食か、それが問題だ "to be or not to be, that is the question(生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ)"とはハムレットの有名なセリフ。この訳は誤訳だという話もあるがその話は置いておいて、私が今悩んでいるのは1日2食を継続... 2025.08.22 健康思うこと
健康 Fitbitで手首がかぶれた、、、。 歩数、睡眠、健康スコアを色々記録してくれるFitbitは健康管理の強い味方。しかし健康管理をするFitbitでプチ健康を害しちゃった。充電時間を除きほぼ24時間つけっぱなしにしていたらシリコンバンドでつけていたところがかぶれてしまった。「わ... 2025.08.13 健康
健康 Fitbitを使い始めて10日を過ぎて Fitbitを使い始めて10日を過ぎた。記録された数値を見てやはりセミリタイア生活は身体に良いのだなぁと実感。1日平均の歩数 1万歩、これは犬の朝晩の散歩のおかげ睡眠スコア だいたい普通で、たまに良好。外出の予定が無ければ夜は10時位に... 2025.08.08 健康
健康 芸能人は歯が命、おひとりさまセミリタイア民は健康が命 芸能人は歯が命、おひとりさまセミリタイア民は健康が命もちろんセミリタイア民でなくても健康は大切だけれど、おひとりさまセミリタイア民は特に。何故ならおひとり様は「咳をしても一人」、自分のことは自分でやらなければならないからね。そのためにはスト... 2025.08.01 健康食