銀座にわたしの買い物天国を見つけた♪

楽しみ

きっかけは編み物。
最近粛々と編み物を続けていてユザワヤにはちょくちょくいっているのだけれど、普段買うのは毛糸。

手芸パーツは100均のほうが安いだろうけど、渋谷マークシティのダイソーでさえも手芸品に関してはそこまで品ぞろえは良くない。
そこでネットで「100均で手芸品が多いお店はどこ~?」と調べてみたらいくつか出てきたのだけれど、船橋と錦糸町のダイソーあたりが大きくて品ぞろえが良いらしい。

けど、手芸パーツはセリアが多いというコメントもあり。

う~ん、セリアとダイソーと両方いきたいなぁ。と調べてみたらなんとおしゃれで高級なイメージのある銀座に両方ともあるらしい。
「行くしかないでしょう~!」と早速出かけてきた。

最初にセリアに行ってみた。ここは以前一度言ったことがあったお店だった。
で、驚いたのはダイソーのほう。マロニエゲートに入っているらしいのだけれど、マロニエゲートなんてむか~しむかし1度言ったことあるくらいでどんなビルだったか覚えてなかった。けれど、店について「あ~、ここか。」と気づいた。

昔ここに来たのはユニクロフラワーが入っているから。1Fの入り口に着くとユニクロフラワーがあったのでここでお花を3束お買い上げ、しめて990円。やはりたまにはお花のある潤った生活したいよね~。

で、このビル、建物の1階から5階がすべてユニクロ系!ユニクロ以外にGU,セオリー、PLSTが入っている。
そしてお目当てのダイソーは6階、ここにはスタンダードプロダクツも入っているし、もうひとつパステルの可愛いかんじの3COINSみたいな雰囲気のお店も。

そして地下1階にはOKストアーが入っている。私の好きなお店たちがこのビルにまとめて入っているのだ、まさにこれは天国と言わずして何と言おう!

いや~、まさかこんな建物が銀座にあるとは。
これまで銀座なんてお出かけすることは年に1回あるかないかだったけれど、これからはもっと頻繁にお出かけすることになりそう。
「銀座に出かけてきたの~」っていったらみんな三越とか和光とかお出かけしてると勘違いするよね(笑)。

タイトルとURLをコピーしました