ここ数日雨の影響か少し暑さが和らいでいるけれど、その前は尋常ではない暑さが続いていたので夏バテ防止に、10年ぶりくらい?に友達と火鍋を食べに出かけた。ランチ、ワンドリンクオーダーでおひとり2000円ちょっと。
この間の薬膳鍋では火鍋はチョイスしなかったので今回は三段階で一番辛くない初心者おすすめの「ちょい辛」と鶏白湯スープの2つのスープをチョイス。それをお店の人が進めるたれのミックス方法を参考にをセルフで作ってつけながらいただく。たれはゴマペースト、腐豆腐、オイスターソース、酢、ごま油、しょうゆ、塩等々と唐辛子と思われる赤い粉、ピーナッツ、白ごま、刻み葱、砕いたピーナッツ等々をミックス。私はまずはお店おすすめのゴマペースト、腐豆腐、オイスターソースミックスにピーナッツを入れたたれで食べて、薄くなったらそれに刻み葱、ごま油、お醤油を足して頂いた。
鍋の具は、牛肉、鶏肉、豚肉のスライスに野菜、キノコに豆腐。締めにライスか麺を選べて麺をチョイス。鍋はお店の人がスープをたっぷり入れてくれたみたいで沸騰し始めたらいきなり赤い火鍋が白い鶏白湯に仕切を超えて侵入、白湯は白湯で無くなった(笑)。作り方分かって無くて野菜を一気に入れたのが敗因と思われる。少しずつとすべての野菜を放り込んだ後でお店の人が教えてくれた。
私の雑な作り方にもかかわらず、すべての具材をおおらかに包み込んでくれる鍋。とっても美味しい~♪
ただしとっても美味しかったのは火鍋入り白湯のほうで火鍋は「ちょい辛」のはずなのにすんごく辛くて私には美味しくいただくことは無理なレベル。火鍋入り白湯を麺を含めて食べた後で、最後に火鍋に残った具を白湯に移して辛さをマイルドにして完食~♪ 辛かった~、でも美味しかった~。そして食べすぎた~。二日続けて食べすぎを続けた結果、体重が1kg増えてしまった(涙)。
しかし3段階の一番辛いを食べる人ってどんな人???