狩猟本能とセール品

思うこと

孔子曰く「四十にして惑わず、五十にして天命を知る」。

残念ながら私はアラフィフにしていまだ太古からの続く狩猟本能にかられ、
セール品やお値打ち品を見るとアドレナリンがどぱーっと放出され、
後からなんで買っちゃったんだろーとか
何でこんなに食べちゃったんだろーと後悔することがある。

例えば先日、たまたま早起きして何も知らずに開店したてのスーパーに行ったら
冬物在庫処分で冬モノの洋服や靴下が8割引きで売られていて
たくさんの人が獲物(?)に群がっていた。
「私はなんて運が良いのだろう!」と私も負けじと参戦、
ハンガーにかかった洋服を片っ端からチェックし、
セーター2着、パジャマのズボンみたいなテロテロパンツ2本、
靴下3足、タンクトップを3着購入。
温かい靴下が1組50円なんてすごすぎる!

しかし、獲物を仕留めている(買い物かごに入れている)最中は
厳選して購入した戦利品にウキウキだったが
レジで支払いを済ませ袋詰めしている最中にすでに冷静さを取り戻し、
「断捨離してるのにこんな中途半端な服を買ってよかったんだろうか、、、」と後悔し始めた。
家に帰って試着してみると靴下は丈が短すぎるしセーターは大きすぎる。
テロテロパンツはTシャツと一緒にパジャマとしては良いけれど外出は無理だし、
似たようなユニクロのリラコも2着持っている。

安物買いの銭失い、、、。
でもたまには本能の赴くままに衝動買いゲームを楽しむ日が合っても良いかなと思うのです。
ディズニーランド行くより安いし。うんうん、きっと、、、。

タイトルとURLをコピーしました