捨て活モチベーションアップ「掃除道」

捨て活モチベーションアップのためにYoutubeで「捨てる」をキーワードに色々な動画を見ていたら、外国女性のサイトがおすすめに出てきた。Owning Hillsというチャンネルで非常に興味深いのは彼女は日本の僧侶の書籍に感化されたらしいこと...
思うこと

物事には順番がある、まずは捨て活

捨て活を頑張り始めて気づいたことパート2。私は色々なことにすぐに興味がわいて完全にやり切らないうちに次のことに移ってしまっている。あるいはマルチタスクで同時並行で出来ると思っている。例えば今興味のあること。編み物片付けイメチェン、模様替え手...
楽しみ

インド料理でパスポートの要らないお気軽海外体験

暑気払いに今日は友人とインド料理ランチ。「マツコの知らない世界」でも以前に紹介されたらしい「アーンドラダイニング」というお店。知り合いのインド人もお墨付き。今日は初めてだったので色々なカレーが一度に味わえるミールズセットにインドの炊き込みご...
整える

片付いている部屋が気持ちいいことに気づいて夜中に、、、

昨日の夜なぜか夜中に目が覚めた。すぐに眠れなかったのでYoutubeで「捨てる」で検索をして何本かの動画を視聴。そうしたらますます頭が冴えてしまったのでごみ袋を持ってきて捨て活開始~。おかげですでに袋詰めしていたものもあったので今朝は小さな...

好みは変わる、ニトリで布団カバーとまくらカバーを購入

セミリタイアして少しずつ洋服や持ち物の整理を始めている。これまで洋服はオフィスで無難な黒ばかり着ていたのだけれど、今は明るい白やベージュも着るようにリハビリ中。黒い洋服より明るい色のほうが元気に見えるしね。そして少しずつインテリアについても...
健康

Fitbitで手首がかぶれた、、、。

歩数、睡眠、健康スコアを色々記録してくれるFitbitは健康管理の強い味方。しかし健康管理をするFitbitでプチ健康を害しちゃった。充電時間を除きほぼ24時間つけっぱなしにしていたらシリコンバンドでつけていたところがかぶれてしまった。「わ...
楽しみ

銀座にわたしの買い物天国を見つけた♪

きっかけは編み物。最近粛々と編み物を続けていてユザワヤにはちょくちょくいっているのだけれど、普段買うのは毛糸。手芸パーツは100均のほうが安いだろうけど、渋谷マークシティのダイソーでさえも手芸品に関してはそこまで品ぞろえは良くない。そこでネ...

インド雑貨屋さんでステンレスの食器を購入

インテリアとか雑貨は少しこだわりを持っている。けれど自分の大雑把な性格も良く分かっている。なのでお高いガラスや陶器の器だと①割ってしまう②割れないように大切にしまい込んでしまうの二択になるということも分かっている。想像力豊かなのとかつ、過去...
楽しみ

今度は火鍋を食べすぎた~

ここ数日雨の影響か少し暑さが和らいでいるけれど、その前は尋常ではない暑さが続いていたので夏バテ防止に、10年ぶりくらい?に友達と火鍋を食べに出かけた。ランチ、ワンドリンクオーダーでおひとり2000円ちょっと。この間の薬膳鍋では火鍋はチョイス...

昨日は値引き、限定品に釣られて買いすぎ、食べすぎた、、、。

健康的な食生活をしていると書いているが、実は昨日カップ麺を買ってしまった、しかも2つ。なぜならスーパーで赤いきつねの味比べで、北海道と関西、関東で売られているカップ麺が出ていたのだ。それぞれだしの味が違って北海道は昆布のみ、関東と関西はそれ...