梅シロップ

家時間

梅シロップの事を覚えているだろうか。
氷砂糖だけで作った長男は早くに脱落。
その後氷砂糖と追いはちみつをした次男と三男が生き残り、毎日瓶をゴロゴロさせてながら氷砂糖が溶けるのを待って約3週間。
多めにはちみつを足した三男は氷砂糖がまだ残っているが、次男は氷砂糖がすっかり溶けたのでそろそろ飲み頃のはず。

ということで早速初の自家製梅シロップを炭酸水で割って飲んでみた。

、、、。

梅の香りと酸味があまりしないような、、、?
もしかするとはちみつと氷砂糖を多く入れすぎて逆に梅が足りなかったか、、、。
あるいは別のレシピにあるように楊枝を刺して穴をあけて青梅からエキスが出やすいようにしたほうが良かったか。

酸味が足りないならば酸味を足せば良いじゃない~♪
と、冷蔵庫にあったポッカレモンを足して飲んだら、うん、酸味が効いて美味しい~。

3週間かけて梅風味のはちみつシロップを作りました、てへっ♪
来年こそは梅シロップを作るぞ~。

IMG_8293.jpeg
タイトルとURLをコピーしました