知り合いが健康管理のためにFitbitを使い始めた。「使ってみてどう?」と聞いてみたら「心拍数もトラックしてくれてるし、睡眠時間もレム睡眠、ノンレム睡眠とかまで分かって良いよ~」とのこと。
わたしも最近は早起きだし夜中に何度か目も覚めるので睡眠不足が心配なのと、先日の人間ドックで若干心拍数が多いとのことで心拍の部分がB判定だったので健康管理のためにウェアラブルデバイスを試してみることにした。
オンラインで何かを買う前には口コミをチェックするわたし。「apple watchとFitbitはどちらが良い?」と比較コメントをチェックしてみた。
価格、機能等での総合判断ではFitbitが良いというサイトもあり、断然apple watchというふうでもなさそう。わたしは健康管理が主な用途だし出来るだけ小さなデバイスにしたかったのでFitbit charge6を買うことにした。
昨日届いて早速デバイスを付けて就寝。「朝が早いなら早寝すれば良いじゃない~♪」ということに今さら気づき、夜は9時過ぎには布団に入った。今朝もいつものように途中で何度か目覚めたしきっと寝不足だろうな~と思いながら今朝睡眠状態をチェックしたところ、
就寝時間は21:23~3:42(そう、超早起きの犬から4時前からごはんの催促があったのだ、、、)
睡眠スコアは81良好
だった。な~んだ、思っていたほど睡眠の問題は無いんだ。
しかも昨日昼寝をしたのだけれど、1時間12分寝ていたらしい(笑)。
今朝は散歩で6000歩ほど歩いているし、なかなか健康的。
こうして数値で見ると安心できる。
健康はすべての源。
外さないでちゃんと使うことが出来るなら良い投資だと思う。
あとは「おぬし、糖分を取りすぎだ!」みたいに簡単に食事をチェックしてくれるデバイスがあると良いなぁ。